
あなたの美と健康のために、
あなたがあなたらしく
タイ古式マサージは、足の先から頭まで体全身をほぐしていくフルボディーマサージです。その特徴として、ストレッチも入り「二人で行うヨガ」とも言われています。アロマの香りと、ゆっくりとしたときの中で、心も体もリフレッシュし元気になる癒しのスペースです。

タイ古式マサージ“ヌーワボラン”とはタイに伝統的に伝わる古式マッサージの総称です。仏陀の主治医であったジバカ・クマー・バッカを創始者として、2500年前にはすでに体系化されたともいわれています。 “ヌワボーラン”の技法は全身の主要な筋肉を組織的にストレッチさせることで、硬くなった体をほぐし、慢性的なコリや痛みを和らげるものです。

タイ医学で言うところの“セン”と呼ばれるエネルギーラインに力を加えることで、気の流れや血行の促進に効果を与えます。 中国式マサージやインドのアーユルヴェーダ、日本の指圧などとも共通項があり、ヨガの影響も強いといわれ、「健康や治療は固有のエネルギーの流れとそのバランスに深い関係がある」。マッサージを受けながら、ヨガの効果が得られることから「二人で行うヨガ」とも言われています。

訳すと「反射学」です。リフレクソロジーは手足などに反射されていると考えられる体のポイントやゾーンを刺激することで、体の器官に対して、間接的に働きかけます。そうすることで、自然治癒力を促し、機能を活発化させ、体をリラックスさせる効果を導き出します。 足裏は「第二の心臓」と言われることから、ここを刺激することで血行を促進し、新陳代謝を活性化させる効果があります。 体内の毒素排出を促し、体内循環の改善をします。

高橋由美子(たかはしゆみこ) 吉祥寺froリラクゼーションスクールでタイ古式マサージを勉強。セラピスト育成科総合コースを卒業。 ニールズヤード レメディーズで、フラワーエッセンス応用・アロマエッセンス卒業。 お客様が、「なんか元気になるんだよね~💛」て、言ってくれるサロンを目指しています(#^^#)
